【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 23, 2022
《キズナ・ブラスター》
《超時空ストームG・XX》/ 《超覚醒ラスト・ストームXX》
※《キズナ・ブラスター》のパック排出特典および生成特典として入手できます。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/GfrXE1UffV
【第15弾新カード独占公開】
— デュエプレ攻略班@神ゲー攻略 (@kamigame_dmps) July 23, 2022
本日は《クロス・アイニー》\( ‘ω’)/
非常に色が優秀な汎用除去トリガー獣🎉
特にファイアー・バードとシナジーが高い《XX》《NEX》関連のデッキで活躍してくれるでしょう!#デュエプレ #超覚醒嵐舞
▼新カード事前評価募集中!https://t.co/OqL60WLPsr
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 23, 2022
《レッピ SP アイニー》
《時空の剣士GENJI・XX》/ 《剣豪の覚醒者クリムゾンGENJI・XX》
※《レッピ SP アイニー》のパック排出特典および生成特典として入手できます。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/vqNYgjSSyZ
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 23, 2022
《爆竜パーフェクトストーム・XX》
超次元の世界はまだまだ続く!#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/n2bBaPTHFx
好評発売中!!!
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) July 23, 2022
マスター・ファイナル・メモリアル・パック
収録カードを紹介!!
相手マナゾーンにある文明1つにつき、召喚コストが2少なくなる!!
攻撃する時、自分のバトルゾーンかマナゾーンにジョーカーズが5枚以上あれば、各文明ごと1枚相手獣を山札下に送りに!!https://t.co/Zf56tVXEUy#デュエマ pic.twitter.com/p4rBCTk6lO
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 23, 2022
上位カードなし
現在、光文明の2コストブロッカーの標準パワーは3500なので、常に「エンジェル・コマンド」を用意できるのであれば使用する意味は十分ある
2コストパワー4000以上の条件付きブロッカーには《「黒刃の機士」》《「星刀の輝将」》がある pic.twitter.com/VPBY1OPA4B
【《時空の支配者ディアボロス Z》関連FAQ】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 22, 2022
詳細は画像をご覧ください。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/CqvLn98ClE
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 22, 2022
《ガンヴィート・ブラスター》
貴様の死に様に乾杯!――凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/WTRS5hWo35
コロコロオンライン独占デュエプレ最新弾情報!! まんがで活躍した《魔城の黒鬼オルガイザ》! https://t.co/eQH6crLw4U #デュエプレ #超覚醒嵐舞
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) July 22, 2022
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 22, 2022
《再誕の社》
安らかな眠りにつくのだ!#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/pJODtR6cNl
【第15弾新カード独占公開】
— デュエプレ攻略班@神ゲー攻略 (@kamigame_dmps) July 22, 2022
本日は《超竜バジュラ・セカンド》\( ‘ω’)/
名前の通り2弾パック収録《バジュラ》の派生カードですね😆
ランデス効果弱体化の代わりに盤面処理能力を獲得🎉#デュエプレ #超覚醒嵐舞
▼新カード事前評価募集中!https://t.co/Hkh61drm5z
いよいよ明日7月23日(土)発売!!
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) July 22, 2022
マスター・ファイナル・メモリアル・パック
収録カードを紹介!!
G・ゼロ付きのジョーカーズ呪文!!
3つの選択肢から、同じもの含め2つの効果を使用できる!!https://t.co/6xtYdTDxis#デュエマ pic.twitter.com/0ZsKAufwf4
いよい明日7月23日(土)発売!!
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) July 22, 2022
マスター・ファイナル・メモリアル・パック
収録カードを紹介!!
墓地からも唱えられる呪文!!
3つの選択肢から、同じもの含め2つの効果を使用できる!!https://t.co/ZmHXC8N4k2#デュエマ pic.twitter.com/MtDIM7RbGJ
いよい明日7月23日(土)発売!!
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) July 22, 2022
マスター・ファイナル・メモリアル・パック
収録カードを紹介!!
出た時、相手獣全タップ&1ドローの2ブレイクブロッカーと、
コスト7以下の非進化獣を手札からタダ出して手札戻しする呪文のツインパクトカード!!https://t.co/ZmHXC8N4k2#デュエマ pic.twitter.com/0OepLYWHnK
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 22, 2022
調整カードなし
通常とは異なる初期設置を行うカードは他に《禁断 ~目醒めの刻~》がいる
《禁断~封印されしX~》より早く登場した、最初の特種設置カード
こちらは必ず初期手札に配置される
ルールに定義されていないためオリジナル構築でも4枚使用可能 pic.twitter.com/KKSgkb0Uwv
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 22, 2022
上位カードなし
強いていえばアンタップブロッカーには《神官 フンヌ-2》がいる pic.twitter.com/kuqKz8Epxj
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 21, 2022
《悪魔神グレイトフル・デッド》
《時空の斬将オルゼキア》/ 《魔刻の覚醒者 G・オルゼキア》
※《悪魔神グレイトフル・デッド》のパック排出特典および生成特典として入手できます。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/ij8BqXUnRB
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 21, 2022
《ヤミノ・ストライクSP》
《時空の凶兵ブラック・ガンヴィート》/ 《凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート》
※《ヤミノ・ストライクSP》のパック排出特典および生成特典として入手できます。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/pitv52bInC
コロコロオンライン独占デュエプレ最新弾情報!! アニメで活躍した《大河海嶺・K・アトランティス》! https://t.co/7ozBiFDrk1 #デュエプレ #超覚醒嵐舞
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) July 21, 2022
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 21, 2022
《福腹人形コダマンマ》
小傘をかぶって、パクパクパク。夜中に出てきて、わいわいわい。転ぶと泣くぞ、怒ると怖いぞ、笑うとかわいいコダマンマ。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/d1t0ei6EEf
今週末7月23日(土)発売!!
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) July 21, 2022
マスター・ファイナル・メモリアル・パック
収録カードを紹介!!
マナドライブ5(闇)で、相手の手札を見て、1枚捨てさせる能力持ちのGRクリーチャー!!https://t.co/1b1I4sahhs#デュエマ pic.twitter.com/zSt9CwBpnO
【第15弾新カード独占公開】
— デュエプレ攻略班@神ゲー攻略 (@kamigame_dmps) July 21, 2022
本日は《スベンガリィ・クロウラー》\( ‘ω’)/
場に出た相手クリーチャーをタップ拘束するクリーチャー!
進化速攻やスピードアタッカーを足止めできます😆#デュエプレ #超覚醒嵐舞
▼新カード事前評価募集中!https://t.co/4nbBzEfHLt
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 21, 2022
調整カードなし
クリーチャーとしてのリメイクに《ゴッド・ガヨンダム》《ガヨウ神 <シューマッハ.Star>》が存在
いずれもドローと手札を捨てる組み合わせは共通 pic.twitter.com/akULs0CPsY
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 21, 2022
上位カードには《説対防御 マンガン》《百全の備え 品紅》が存在
カードパワーは上昇しているもののアンタップ効果が強制となっている pic.twitter.com/1L1FjW9lCs
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 20, 2022
《超次元ギャラクシー・ホール》
《時空の不滅ギャラクシー》/ 《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》
※《超次元ギャラクシー・ホール》のパック排出特典および生成特典として入手できます。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/pWVrBzkrEO
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 20, 2022
《神託の精霊アルメリック》
バルカディアスが現れたことで、四文明連合は一気に窮地へと陥ってしまった!#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/SFGMBGROkk
コロコロオンライン独占デュエプレ最新弾情報!! まんがで活躍した《光器アマテラス・セラフィナ》! https://t.co/7d3yrPcaZ8 #デュエプレ #超覚醒嵐舞
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) July 20, 2022
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 20, 2022
《クルトSP》
《時空の幸運ファイブスター》/ 《天運の覚醒者ライトニング・ファイブスター》
※《クルトSP》のパック排出特典および生成特典として入手できます。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/hC7xj0Oyfj
【第15弾新カード独占公開】
— デュエプレ攻略班@神ゲー攻略 (@kamigame_dmps) July 20, 2022
本日は《巡霊者メスタポ》\( ‘ω’)/
デッキ探索を禁止する珍しいメタ効果を持ったクリーチャー🎉
キリコの《アマテラス》などを封じられますね🤔#デュエプレ #超覚醒嵐舞
▼新カード事前評価募集中!https://t.co/0nANNseTBB
今週末7月23日(土)発売!!
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) July 20, 2022
マスター・ファイナル・メモリアル・パック
収録カード紹介!!
このクリーチャーが出た時で始まる能力を持つ相手獣が出た時マナ送りするクリーチャー
&
自山札上から1枚マナゾーンに置き、マナゾーンから手札に1枚持ってこれる呪文のツインパクト!!https://t.co/3KSTl4590o pic.twitter.com/fQd9mnrtwO
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 20, 2022
スター進化クリーチャーとして《ウェイボール <バイロン.Star>》《キユリ <ワル.Star>》が登場
進化条件が緩く、打点が高く、手札補充ができる点までは同じ
分かりやすく異なる点としてスター進化は革命チェンジができない pic.twitter.com/hRniNstceC
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 20, 2022
上位イニシエートに《天雷の使徒ロドミア》《決起の使徒サン・ディエゴ》《聖者 シュライ-1》が存在 pic.twitter.com/TF1R3Unmjn
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 19, 2022
調整カードなし
このカードの効果を内蔵するクリーチャーには《ブラッキング・ザ・ジョニー》がいる
これは《ジョリー・ザ・ジョニー》と共に使われたことに由来しているが、そちらのカードの本命効果である特殊勝利がなくなってしまった pic.twitter.com/P78nJ6eLdb
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 19, 2022
上位カードなし
効果範囲が限定されたカードには《霊騎アラク・カイ・バデス》《樹海の守護者リニー・ラファロ》《光源の使徒ラーサ》が存在している pic.twitter.com/9hZ0ttOScn
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 19, 2022
《大神砕グレイトフル・ライフ》
《時空の護りフィオナ》/ 《森域の覚醒者グレート・フィオナ 》
※《大神砕グレイトフル・ライフ》のパック排出特典および生成特典として入手できます。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/9mUHYHWENC
《暗黒の騎士ザガーンGR》に次ぐ2枚目のコマンドGRクリーチャー
— OQX (@OQX42982580) July 19, 2022
《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》の封印を剥がせる
GR召喚は最軽量1コストで可能であり、最速3ターンでの禁断爆発も可能になった https://t.co/TM9TUa4KZo pic.twitter.com/x98REhxD4R
通常超次元ゾーンのクリーチャーは出すだけであり召喚出来ない
— OQX (@OQX42982580) July 19, 2022
超次元ゾーンから召喚する手段は他に《スリヴァーの女王》《ヤッタレ仙人》がある
召喚で封印を剥がせるため《FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~》と相性がいい pic.twitter.com/Q0X8Ea8LCG
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 19, 2022
《秋麗妖精リップル》
穏やかな風が吹き、世界に平和が訪れる。新たな芽吹きに期待を込めて。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/9uWXisxGi6
コロコロオンライン独占デュエプレ最新弾情報!! まんがで活躍した《龍聖黙示プラネット・フィスタシオ》! https://t.co/fj6nfrKrFb #デュエプレ #超覚醒嵐舞
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) July 19, 2022
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 19, 2022
《ベニジシ・スパイダー》
欲に囚われた私が悪かったのです・・・。――とある獣の懺悔#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/jnt1wUr0ty
【第15弾新カード独占公開】
— デュエプレ攻略班@神ゲー攻略 (@kamigame_dmps) July 19, 2022
本日は《ダイヤモンド・カスケード》\( ‘ω’)/
3弾の《ダイヤモンド・ブリザード》が懐かしく思えるカードですね❄️
下準備は必要ですが、速攻ワンショット気持ち良さそうです😆#デュエプレ #超覚醒嵐舞
▼新カード事前評価募集中!https://t.co/i9uz3gDXco
2022年7月23日(土)発売!!
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) July 19, 2022
マスター・ファイナル・メモリアル・パック
収録カードを紹介!!
出た時または攻撃する時、1ドローし手札からコスト4以下のクリーチャーを出せる!!
コスト4以下の味方獣はすべて、ブロッカー&自ターンの終わりにアンタップを得る!!https://t.co/oFzq0biR2J#デュエマ pic.twitter.com/aRVgxBrgpg
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 18, 2022
調整カードなし
強いていえば後任は同じく殿堂入り→解除を経験した《勝利のアパッチ・ウララー》がいる
こちらもやはり《勝利のリュウセイ・カイザー》を呼び出していたが、《蒼き団長 ドギラゴン剣》の「ファイナル革命」と共に使われていたので、代用はできない pic.twitter.com/CzMNIDbbKl
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 18, 2022
上位カードなし
常在パワー上昇カードはいくつかあるもののパワーアタッカー型とは《予言者マリエル》に引っかかる点で異なる
近年はパワー上昇に加え「相手プレイヤーを攻撃できない」防御性能を併せ持つのが一般的 pic.twitter.com/zN022fC67l
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 18, 2022
《大河聖霊エル・ドラード》
叡智と知識の最高傑作。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/Ku5hcNN7vX
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 18, 2022
《ホーガン・ブラスター》
やっぱり「イチバン!!!」――イチバンの覚醒者オーシャン・G・ホーガン#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/5BpRtMAs5I
コロコロオンライン独占デュエプレ最新弾情報!! アニメで活躍した《爆竜 NEX》! https://t.co/iu6uA83Rjz #デュエプレ #超覚醒嵐舞
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) July 18, 2022
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 18, 2022
《ポジトロン・サイン》
光の聖印が、更なる奇跡を導く。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/VFLnS7WUOA
【第15弾新カード独占公開】
— デュエプレ攻略班@神ゲー攻略 (@kamigame_dmps) July 18, 2022
本日は《穿神兵ジェットドリル》\( ‘ω’)/
ビッグマナ系デッキに対して強烈なメタ性能を発揮!
対戦環境を大きく動かしてくれそうなカードですね🧐#デュエプレ #超覚醒嵐舞
▼新カード事前評価募集中!https://t.co/QEetBYuoaw
2022年7月23日(土)発売!!
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) July 18, 2022
マスター・ファイナル・メモリアル・パック
収録カードを紹介!!
自分のムートピアが5体以上あれば、タダで召喚できる3ブレイクNEO進化獣!!
そうした場合、自分の全非進化獣を手札戻し。
NEO進化獣なら+10000&ワールド・ブレイカーに!!https://t.co/hRLPG5nd7l#デュエマ pic.twitter.com/h3QiCCYf6D
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 17, 2022
《ケンゲキオージャ ~究極火焔~》
※《ケンゲキオージャ ~究極火焔~》は、《ゴウケンオー~剣々轟々~》《ケンゴウグレンオー~天地鳴動~》《ワンケングレンオー ~月下咆哮~》のいずれかとしても召喚できます。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/6EL696X7TC
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 17, 2022
《ワンケングレンオー ~月下咆哮~》
月下咆哮。幼き勇士は勇敢な戦士を目指し月夜に叫ぶ。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/oHy1g70GP1
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 17, 2022
《ゴウケンオー~剣々轟々~》
剣々轟々。数多の剣が立ちはだかる敵を粉砕する。#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/sMfW5FiQQJ
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 17, 2022
《ケングレンオー~水遊び~》
炎の熱さを知るために、水の冷たさを知る。そのための水遊び。
▼研究所で最速プレイ!https://t.co/LKNYnl20dW#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/ElPPi9uL1v
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 17, 2022
《シンカイペロ》
グレンオーの成長を傍で見守る、優しき友達。
▼研究所で最速プレイ!https://t.co/LKNYnl20dW#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/6NJnr1qHIY
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 17, 2022
《熱湯グレンガル》
疾風の如く、グレンオーに力を与える大切な盟友!
▼研究所で最速プレイ!https://t.co/LKNYnl20dW#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/eea6XB4ZlV
【第15弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) July 17, 2022
《ケングレンオー ~出発~》
どんな困難が待っていようとも、全て乗り越えれば成長の糧となる。決意を込めて歩き出す、今が出発の時。
▼研究所で最速プレイ!https://t.co/LKNYnljBCw#デュエプレ #超覚醒嵐舞 pic.twitter.com/ymRMKSuZ7i
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 17, 2022
調整カードなし
同じく5コストで《勝利のリュウセイ・カイザー》を呼び出せるクリーチャー《カモン・ピッピー》が存在するが、こちらも殿堂入り、同じタイミングで殿堂解除している
なお共に使われた《フェアリー・ギフト》も現在では殿堂入りしている pic.twitter.com/fRbKzc9XhV
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) July 17, 2022
現在はツインパクト版が存在
またコストが下がり追加効果を得た《モモスター参戦!!!
》も登場している
なお追加効果が強制のため完全上位互換ではない pic.twitter.com/GTsk77xOj4
コメント