#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) June 25, 2022
《ケロディSP》は「5/4000」で破壊置換効果を持ちつつも指定超次元クリーチャー呼び出しが可能 pic.twitter.com/WRyyPbzC1e
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) June 24, 2022
コストが4になり選択効果を得た《爆進レーザー・ネット》が存在する
光文明でブロックされない効果を与える呪文は数少ない pic.twitter.com/cdMdhURrHg
今週末6月25日(土)発売
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) June 23, 2022
王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!
収録カードを紹介!!
歴代切り札が、よりゲットしやすくなったビッグチャンスとして「20周年トレジャー」に登場です!!https://t.co/7ApOwPF5Sl#切札マスターCRYMAX pic.twitter.com/z93PAS2OT2
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) June 23, 2022
全体タップ「S・トリガー」は現在5コストかつ追加効果を持つ《オラクルDJ》が存在
また《ホーリー・スパーク》にはツインパクトカードが存在
ちなみに名称《ホーリー・スパーク》を指定するカードがあるため、5枚目以降に使い道を見出せる pic.twitter.com/p2HSGt4oFW
今週末6月25日(土)発売
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) June 22, 2022
王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!
収録カードを紹介!!
歴代切り札が、よりゲットしやすくなったビッグチャンスとして「20周年トレジャー」に登場です!!https://t.co/XD3U7a2Gkt#切札マスターCRYMAX pic.twitter.com/iCPoHvfAK1
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) June 22, 2022
上位カードなし
光の手札戻しは下記を含めた5種しか確認できなかった pic.twitter.com/Nc5AfYDV2P
《パワード・スタリオン》で初登場したパワー倍増効果
— OQX (@OQX42982580) June 21, 2022
現在では自然より火文明の方により多くのカードが登場している https://t.co/qxkrkKjy59 pic.twitter.com/8jQ725RU0o
これまでのパワー以下にブロックされない効果全体付与クリーチャー
— OQX (@OQX42982580) June 21, 2022
これまでに比べ使用条件が緩くなり、その上でパンプアップ効果もついている pic.twitter.com/io7WtG8zNF
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) June 21, 2022
「4/5000/ガーディアン」は下記3種が存在
またパワー上位カードに《渾身の守護者カイダンク・ラー》が存在する pic.twitter.com/ZrMzZoWO0b
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) June 20, 2022
光文明の「カードに能力が書かれていないクリーチャー」はパワー5500が最大サイズ
現在は4コストにも存在する
また《粛清の伝道師ラー》とまったく同じ能力値の《雷撃の伝道師ソー》も存在する pic.twitter.com/T1RmqF95kR
【カード能力の変更について(1/3)】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) June 20, 2022
6月23日(木)のメンテナンスにおいて、《クリスタル・ツヴァイランサー》のカード能力を変更いたします。
詳しくは公式サイトをご確認ください。https://t.co/B8O9xoLKuC#デュエプレ pic.twitter.com/2r94GXLV07
【カード能力の変更について(3/3)】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) June 20, 2022
6月23日(木)のメンテナンスにおいて、《腐毒の幻ハンゾウ》のカード能力を変更いたします。
詳しくは公式サイトをご確認ください。https://t.co/B8O9xou962#デュエプレ pic.twitter.com/cOluQ8tNjU
【HP更新のお知らせ】
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) June 20, 2022
今週末6月25日(土)発売
王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!
豪華クリエイターさんコラボ
ページを更新致しました。
れおえんさんイラスト
《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》https://t.co/4MjTdahCsx#デュエマ pic.twitter.com/iR0tqQSJqo
【HP更新のお知らせ】
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) June 20, 2022
今週末6月25日(土)発売
王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!
豪華クリエイターさんコラボ
ページを更新致しました。
藤ちょこさんイラスト
《龍風混成 ザーディクリカ》https://t.co/4MjTdahCsx#デュエマ pic.twitter.com/mafSYbqkgd
【HP更新のお知らせ】
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) June 20, 2022
今週末6月25日(土)発売
王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!
豪華クリエイターさんコラボ
ページを更新致しました。
BerryVerrineさんイラスト
《カンゴク入道》https://t.co/4MjTdahCsx#デュエマ pic.twitter.com/9qKAHXKK5l
【HP更新のお知らせ】
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) June 20, 2022
今週末6月25日(土)発売
王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!
豪華クリエイターさんコラボ
ページを更新致しました。
石塚真一さんイラスト
《ミラクル1 ドレミ24》https://t.co/4MjTdahCsx#デュエマ pic.twitter.com/Bd8ibc4vWJ
#カードパワー比較
— OQX (@OQX42982580) June 19, 2022
上位互換にブロッカー強化能力を得た《戦域の守護者リーン・イグナス》がいる
上昇後のパワー10000はDM-01では《ボルシャック・ドラゴン》以外のすべてのクリ―チャーと最低でも相打ちが保証されたサイズ pic.twitter.com/zQ5izXrCSG
《ぴーまんどりる》と相性がよさそう https://t.co/WPTronBWpR pic.twitter.com/lZNphQHgnz
— OQX (@OQX42982580) June 19, 2022
グランセクトのシンパシークリーチャーが登場
— OQX (@OQX42982580) June 19, 2022
シンパシー対象が自然文明なので比較的構築の自由度は高いが
能力対象がパワー12000以上なのでバランスが重要
《一番隊 ルグンドド》を使う意義ができたのは大きいかも知れない pic.twitter.com/lbnCsOohf1
コメント