【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 20, 2022
《超次元ストーム・ホール》
《時空の神風ストーム・カイザー XX/ 《奇跡の覚醒者ファイナル・ストーム XX NEX》
※《超次元ストーム・ホール》のパック排出特典および生成特典として入手できます。#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/ny8EIU99F1
【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 20, 2022
《爆竜トルネードシヴァXX》
NEXの意志を受け継いだ新たなドラゴン、XX。ランブル・レクターとの戦いの後も、覚醒の力を手にするための修業に明け暮れていた。#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/RS4eXjv45H
コロコロオンライン独占デュエプレ最新弾情報!! イベントで活躍した《炎舌実況 DJ・ショー》! https://t.co/xcgY937VGD #デュエプレ #爆竜覚醒録
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) May 20, 2022
先んじて《GF隊中佐 爆音のジャック》を用意しておけば3コストで唱え《GF隊総大将 無敵ング》を2枚踏み倒しシールドを6枚も焼却可能
— OQX (@OQX42982580) May 20, 2022
ただし呪文の効果に割り込めないためGF隊はあらかじめ用意しておく必要がある
なお1枚で2バトル発生させる呪文には《スクラッパーxスクラッパー》が存在した https://t.co/JfqsRYeaGq pic.twitter.com/TMrjSntw0J
コスト軽減には単一型と重複型がある
— OQX (@OQX42982580) May 20, 2022
《闘争と成長の決断》のコスト軽減は単一型であり、自身の能力では3コストまでしか下がらない
見分け方としては単一型の場合、有文明ならば能力末尾に「ただし、コストは◯より少なくならない。」が付く
【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 20, 2022
《爆翔イーグル・アイニー》
XXを呼ぶ、美しくも勇ましい鳥。#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/nGeDkvAdG1
【第14弾新カード独占公開】
— デュエプレ攻略班@神ゲー攻略 (@kamigame_dmps) May 20, 2022
本日は《リーフストーム・トラップ》\( ‘ω’)/
4コストで撃てる《ナチュラル・トラップ》!
マナ爆誕や使い終わったcip持ちクリーチャーと相性◎!#デュエプレ #爆竜覚醒録
▼徹底解説はこちら!https://t.co/XuOKbU9F5E
「アースイーター」の単体進化クリーチャーは存在しない
— OQX (@OQX42982580) May 20, 2022
「ヘドリアン」の単体進化クリーチャーは存在しない
一般に進化クリーチャーは種族ごと一定のネーミングルールを持つが多色進化はそれらとはまた異なるネーミングルールとなるためこれらの種族の進化ネーミングは未だ不明 pic.twitter.com/z65VHY6i0R
【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 19, 2022
《腐毒の幻ハンゾウ》
威牙の秘伝書より伝わりし禍々しき腐毒は、一瞬で命を腐らせる絶命の毒。#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/irgps3RyIG
【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 19, 2022
《啓示の精霊サンスクリッド》
啓示の精霊は、闇文明に潜むさらなる脅威の存在を予見していた。#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/JG1YJNQCu3
コロコロオンライン独占デュエプレ最新弾情報!! まんがで活躍した《次元院のディメンジョン・ホーン》&《時空の鬼若コーシロウ/戦鬼の覚醒者ダンジューロウ》! https://t.co/eppaLgsVhK #デュエプレ #爆竜覚醒録
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) May 19, 2022
【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 19, 2022
《次元院の霊騎アスファル》
《時空の霊魔シュヴァル/ 霊魔の覚醒者シューヴェルト》
※《次元院の霊騎アスファル》のパック排出特典および生成特典として入手できます。#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/f2tO2bgbiU
【第14弾新カード独占公開】
— デュエプレ攻略班@神ゲー攻略 (@kamigame_dmps) May 19, 2022
本日は《エターナル・スパーク》\( ‘ω’)/
相手クリーチャーを盾送りする除去呪文!
流石に《魂と記憶の盾》より除去できる範囲は狭いですが、トリガーが付いてる割に軽量!#デュエプレ #爆竜覚醒録
▼徹底解説はこちら!https://t.co/nLvsA5Es0Q
《封魔の戦慄ジュマゾール》は墓地にある「グランド・デビル」に「デーモン・コマンド」を追加する能力を持つ
— OQX (@OQX42982580) May 19, 2022
墓地の「デーモン・コマンド」は《悪魔神デスモナーク》などで活用出来る
ちなみに純粋な「グランド・デビル/デーモン・コマンド」は存在しない pic.twitter.com/mQ15ItR14o
【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 18, 2022
《超電磁トワイライトΣ》
トワイライト・ヘルスマッシュ!――超電磁トワイライトΣ#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/DvOT0w7Hz3
【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 18, 2022
《爆裂大河シルヴェスタ・V・ソード》
伝説の裁きの力が、再び大地を燃やし凍り付かせる!!#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/WJJYjG5J8E
コロコロオンライン独占デュエプレ最新弾情報!! まんがで活躍した《終焉の凶兵ブラック・ガンヴィート》! https://t.co/DYWBHkwgF4 #デュエプレ #爆竜覚醒録
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) May 18, 2022
【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 18, 2022
《電脳大河バタフライ・ブランデ》
小さな連鎖が、やがて激流のような連鎖に繋がっていく。#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/jA4wK8H9Ce
【第14弾新カード独占公開】
— デュエプレ攻略班@神ゲー攻略 (@kamigame_dmps) May 18, 2022
本日は《エンペラー・マリベル》\( ‘ω’)/
盤面のアドバンテージを取りながらビートを仕掛けるサイバー/オリジン進化獣!
《電磁封魔ルチアーノ》と組み合わせましょう!#デュエプレ #爆竜覚醒録
▼徹底解説はこちら!https://t.co/cgJVYx55ui
各文明を表す「ホワイト」「ブルー」「ブラック」「レッド」「グリーン」・コマンド・ドラゴン
— OQX (@OQX42982580) May 18, 2022
ほとんどが必ずその文明を含むが、「レッド・コマンド・ドラゴン」のみ火文明を持たないゼロ文明に存在する pic.twitter.com/rPsGKRUsQo
【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 16, 2022
《龍聖大河・L・デストラーデ》
叡智の力や最先端の技術によって、光文明と水文明は四文明連合を徹底的に支援した。#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/6AHkCpI4Dl
【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 16, 2022
《開眼者シンラン》
四文明連合の一員として、XXと共に戦場を駆けたドラヴィタ。彼女はランブル・レクターを倒した後も、闇文明から漂う不穏な気配を察知していた。#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/DwT2luof19
コロコロオンライン独占デュエプレ最新弾情報!! まんがで活躍した《死神獣ヤミノストライク》! https://t.co/cszLygg1C6 #デュエプレ #爆竜覚醒録
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) May 16, 2022
【第14弾新カード独占公開】
— デュエプレ攻略班@神ゲー攻略 (@kamigame_dmps) May 16, 2022
本日は《ザ・ストロング・ガード》\( ‘ω’)/
意図的にS・トリガーを仕込める呪文!
《ホーリー・メール》が1コスト軽くなって追加効果も得ました!#デュエプレ #爆竜覚醒録
▼徹底解説はこちら!https://t.co/OaujqHR6oW
《ジョニー-MAX》はコロコロコミックの付録であり「S-MAX進化クリーチャー」の中では目立った特徴がない
— OQX (@OQX42982580) May 16, 2022
しかし召喚酔いしない「ジョニー」の中では最軽量であり《ジョギラスタ・ガンランス》を起動させる役割が持てる
なお最軽量の「ジョニー」は2コストの《爆砕面 ジョニーウォーカー》 pic.twitter.com/2CkxCMyho0
【新能情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 15, 2022
『激流連鎖』
山札の上から2枚を見て、バトルゾーンに出したクリーチャーよりもコストが小さいクリーチャーを、全てバトルゾーンに出すことができる能力です!
劣勢でも一気に展開をすることができれば大逆転も夢じゃありません!!#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/B0zjNvx4gA
【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 15, 2022
《アクア・ジェスタールーペ》
ペロリ・ハットよ!もう一度奇跡を!――アクア・ジェスタールーペ#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/0EnI9TT8he
【新能力情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 15, 2022
『連鎖』
山札の一番上を見て、バトルゾーンに出たクリーチャーよりもコストが小さいなら、今見たクリーチャーをそのままバトルゾーンに出すことができる能力です!
出したクリーチャーも連鎖を持っていたなら、更にタダ出しのチャンス!?#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/Dkt6NABnIk
【第14弾カード情報】
— デュエル・マスターズ プレイス【公式】 (@dmps_info) May 15, 2022
《ジェニー・ダーツ》
私の狙い通り!ね?カットちゃん。――解体人形ジェニ―
▼フェアリーのデッキミュージアム公開中!https://t.co/01u1Vgf0c8#デュエプレ #爆竜覚醒録 pic.twitter.com/VWwHZlgKJM
【第14弾新カード独占公開】
— デュエプレ攻略班@神ゲー攻略 (@kamigame_dmps) May 15, 2022
本日は《リトルアイズ・グロース》\( ‘ω’)/
今のところ「ドラゴン」「ジャイアント」など、クリーチャー割合が多いビッグマナ系デッキとの相性が良さそうですね!#デュエプレ #爆竜覚醒録
▼徹底解説はこちら!https://t.co/wiFjJTP56m
《貝獣 ヒヨク》を捨てる効果でNEOクリーチャーをNEO進化クリーチャーにすることができる
— OQX (@OQX42982580) May 15, 2022
NEOクリーチャー自身の能力で捨てれば場損なくNEO進化クリーチャーを用意できる他、キズナプラスの次弾装填にも役立つ pic.twitter.com/xunaFf1eZD
コメント