種族名がそのまま能力名になっているのは「サバイバー」と「ダイナモ」だけ
— OQX (@OQX42982580) March 5, 2022
「ダイナモ」を持たない「ダイナモ」はいないが
「サバイバー」を持たない「サバイバー」はいる
能力だけを持ち種族を持たないものは双方にいない pic.twitter.com/KGgzYCXNOo
・鬼化
— OQX (@OQX42982580) March 4, 2022
も含まれたかもしれない pic.twitter.com/MXrydWg8kx
他種族クリーチャーがデモニオに取り込まれた前例があるので
— OQX (@OQX42982580) March 4, 2022
もしかすると《超音速 ターボ3》そのもののデモニオ/レクスターズ化かもしれない pic.twitter.com/veI8T9q9dd
鬼と言えばデモニオ/鬼札王国ですが鬼札アイコンを持っていないのが気になります
— OQX (@OQX42982580) March 4, 2022
《「一方的に勝つに決まっている」》で《暗黒の騎士ザガーン》を出す動きと
— OQX (@OQX42982580) March 4, 2022
《マン・オブ・すて~る》で《暗黒の騎士ザガーンGR》をGR召喚する動きはほぼ同じ pic.twitter.com/Kwzg6VjZVs
「G・ブレイカー」
— OQX (@OQX42982580) March 3, 2022
Gはギャラクシーの略だが「でんぢゃらすじーさん(Gさん)」由来のカードが持っていることが多い pic.twitter.com/4uSEdesKBp
・《MAXジョーカーズ》にメタリカがいない
— OQX (@OQX42982580) March 2, 2022
・王来MAX篇の敵はジャオウガ?(鬼札王国)
・メタリカはマスターメイン種族で唯一チーム、王国間に存在する
=王来MAX篇のメタリカは敵種族? pic.twitter.com/5FYsotgzSl
#デュエマ検定!を受けました
— OQX (@OQX42982580) March 1, 2022
なんとなく問題の転載は禁止だろうと思っていたので書き残してはいなかったのですが
問題の転載に対する条文が見当たらなかったこと
解答期間を終えていることを理由に憶えている範囲で検定内容に言及していこうかと思います
Q.マナコストの位置は?
— OQX (@OQX42982580) March 1, 2022
想定される解答
A.左上
ツッコミどころ
右側にある場合もある(フィールド、オーラは向きの捉え方次第だが) pic.twitter.com/ceM6T446q8
全20問でしたが憶えているのは上記3問
— OQX (@OQX42982580) March 1, 2022
他は確かツッコミどころが生じませんでした
相手の山札に触れるカード
— OQX (@OQX42982580) March 1, 2022
ほとんどがプレミアム殿堂入りしており唯一使用可能な《ギガザンダ》の登場を最後に新規カードは登場していない pic.twitter.com/lm91dpxpZV
唱えるだけでデュエルに勝てるフューチャー呪文 pic.twitter.com/Jc6bXl9eFr
— OQX (@OQX42982580) February 28, 2022
《暗黒の騎士ザガーンGR》の登場で《U・S・A・BRELLA》に影響されない5コスト以上確定超GRゾーンが組めるようになった
— OQX (@OQX42982580) February 27, 2022
GR召喚のほとんどを止めるカードには他に《暴走龍 5000GT》もいるが双方の影響を受けないのは《暗黒の騎士ザガーンGR》のみ pic.twitter.com/owW0lEeLDR
コメント