※2022/02/08「経過ターン不問解答」追加
ルナ・デイブレイクΣで対象とされるタマシードとは何かは考えません。
カードタイプ


「DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ」に収録される《ルナ・デイブレイクΣ》はカードタイプを参照する能力を持っています

「パラレル・マスターズ」の商品ポスターです。タイトルロゴの隣に書かれているのがカードタイプですね。











バトルゾーンに出せるカードタイプといえば
- クリーチャー
- 呪文(バトルゾーンにあるとカウントできるかは不明)
- クロスギア
- セル(バトルゾーンにあるとカウントできるかは不明)
- ドラグハート・ウエポン
- ドラグハート・フォートレス
- 禁断の鼓動
- フィールド
- 禁断コア
- オレガ・オーラ
- 零龍の儀
- 零龍星雲
- Mono Artifact
- タマシード
上記14種が存在します。
今回は《ルナ・デイブレイクΣ》を1コストで召喚する最小コストを算出してみようと思います。
関連動画
問題文
Q.《ルナ・デイブレイクΣ》を召喚せよ! 基本ルール デッキは殿堂レギュレーションとする。 相手のルール 相手のゾーンは操作できない。 また《零龍》は使わない。 自分のルール 自分のゾーンは好きなカードを常に自在な順番として設定できる。 相手選択の効果は常に自分にとって最良の結果が訪れる。
サブルール
現在は自分が先行の1ターン目、このターンに《ルナ・デイブレイクΣ》を召喚せよ!
ポイント
『各使用ゾーン 使用文明 合計ポイント』
今回、不確定ゾーンを用いない解答については上記のポイントを使って表記いたします。
問題に挑戦する際、難度の高い解答をした基準としてお使い下さい。
コメント